トップ > 京の地酒 > 720ml > 京・北山 羽田 純米酒 720ml
京・北山 羽田 純米酒 720ml
■商品について
京都産米『京の輝き』を100%使用。
京都北山の伏流水を使い、米と米麹だけで仕込んだ純米酒。
京都市内では唯一の中硬水から醸し出されるお酒は、絶妙な酸のバランスと旨味が特徴ですの中辛口です。
■商品詳細
[開封前賞味期限] 約半年
[原材料] 米(国産-京の輝き)米こうじ(国産)
[内容量] 720ml
[加工地] 京都府産
[ギフト対応] 個別包装のみ対応
[発送方法] 
■栄養成分表(数値100g相当)
アルコール度数:15度 精米歩合:60% 日本酒度:+3.0 中口

【羽田酒造について】
京都の北の方に京北という地域があります。
昔は京都府京北町と申しておりましたが、市町村合併で京都市右京区に編入されておりますが、地図で見てもろたらわかるように、京都市とはいえ、素晴らしい自然が残る山間の里です。
京都の酒は伏見の酒が有名で藤村屋でも数多く取り揃えておりますが、羽田酒造のお酒は伏見とは水源が違うため、趣が異なります
少しミネラルが高めの中硬水で醸し出される酒は、絶妙な酸の味わいと、きめ細やかで喉ごしの良いキレのある味わいが特徴です。
創業120年余り、京北の地で昔ながらの酒造りを続けています。「昔ながらの手洗いを守る洗米」、「木桶を使う醸造」など、伝統を守り技を磨いてきました。このこだわりの歴史そのものが現在の品質に結集されています。
商品コード : q1201 |
価格 : 1,300円(税込1,430円) |
ポイント : 14 |
|
京都府産