現在の京都のちりめん山椒はすっかり「お土産」として定着し、残念ながら高級化してしまいました。
当店のちりめん山椒は、本来は京都の家庭の日常の食卓に何時でもあった手軽な副菜としてのちりめん山椒を、お気軽の皆様の食卓に置いて頂けるようにという想いのもと、華美な包装はせず実山椒の枝取りも年金生活者の藤村屋お母んのやり甲斐搾取(※1)によってコストカットを計ってまりました。
しかしながらチリメンジャコや実山椒、調味料などの原料の高騰、包装資材の高騰で現状価格の維持が困難どころか近年はほぼ原価での販売に近い状態となってしまいました。
品質維持のため、大変申し訳ございませんが8年ぶりに価格改定を行なわせて頂きます。
ちりめん山椒全商品対象で2025年2月1日より25%ほど値上げさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※1 半分冗談ですが半分は本当です
アクセス : 3216